夏のきもだめしや秋のハロウィンなどなど
おばけは保育に欠かせないアイテムです♪
今回は、みんなが大好き!
「くいしんぼうおばけ」の歌の
マグネットシアターを作ってみました。
もくじ
「くいしんぼうおばけ」マグネットシアター
イラストはこちら
↓
くいしんぼうおばけ1
くいしんぼうおばけ2
れいぞうこ
【注意】自由に印刷OKですが、商用目的はやめてくださいね。
![]() |
わくわく保育のフレーム・飾り罫CD-ROM すぐに使える!ペープサート・パネルシアターの型紙つき!
|
マグネットシアターの作り方
用意するもの
・マグネットシート(100均でも売っています♪)
・はさみ
・油性ペン(あれば)
![]() |
マグネット用紙 A4サイズ インクジェットプリンタ専用(光沢タイプ)
|
![]() |
マグネット用紙 A4サイズ インクジェットプリンタ専用(マットタイプ)
|
☆印刷する場合
・パソコン
・プリンター
気をつけること
冷蔵庫の大きさがA4サイズより小さめなのです。
食べ物の切り方
食べ物は、裏から見た時に丸や三角・四角の形になるように
切るとよいかと思います。
マグネットシートについて
100均のマグネットシートは、
印刷面は磁力がありませんのでご注意ください。
動画では、ぺたんと貼ってありますが、
実際に子ども達の前では、
このように手に持って裏側を見せてください。
水にぬれた手で印刷面を触ると、にじみます。
食べ物はいっぱい作るとたのしいよ
印刷したものでも大丈夫ですが
もっとたくさん増やしても◎
ホワイトボードに工夫
私はホワイトボードの裏に
両面テープでファイルを貼って
しまえるようにしてみました♪
なにかと便利(^^)
![]() |
|
管理人より
マグネットシアターでなくても、
ペープサートやパネルシアターでも楽しめます!
使いやすいように印刷して
子ども達との保育に役立ててくれればうれしいです(^^)
2020.9.28