楽しい楽しいクリスマス♪
かんたんでカワイイ製作で
飾り付けを彩りたい!
そんな先生たちへ
動画まとめてみました!
もくじ
乳児さんにオススメ☆
プリンカップのベル♪
かんたんカワイイ♪
動画みながら、顔写真と天使の羽をつけて、
天使の飾りにしてイイかも!と思いました。
もう一工夫できる方は是非☆
クリスマスツリー帽子
ツリー帽子!
クリスマス会の撮影でも可愛くなりそう(^^)
かぶるの嫌いな子もいるかとおもいますので
2歳さんくらいが良いかも??
手形・足型でクリスマス
手形・足型ってところが一番の壁ですが
(かんたんじゃない)
出来上がりはめちゃめちゃカワイイ!
廃材を使って♪
他にも、ペーパー芯を使ったリースやオーナメントもかわいいです(^^)
幼児さんにオススメ☆
かみコップツリー♪
紙コップツリー!
てっぺんのリボンがカワイイ(^^)
折り紙をまるく切るのはめんどくさい人は
色紙をちぎっちゃっても良いかと思います♪
ひも通し靴下♪
昔からおなじみの靴下バックです♪
準備はだいぶ面倒(穴あけ)
ただ、製作は簡単でだいぶ子ども達も楽しんで作ってくれます。
スクラッチのクリスマスツリー♪
スクラッチでオシャレな感じに(^^)
そうですね、簡単じゃないですね。
※もしやってみたい!と思った人は、
黒いクレヨンで塗るところをアクリル絵の具で先生がぬっちゃえば
かなり大変さが減ります。
↓
廃材を使って♪
幼児さんでも、ペーパー芯の可能性は無限大です。
↑作り方も載っていますので見てみてください。
↑こちらも作り方あります。
↑作り方あり。
めっちゃおしゃれなツリーもつくれます!
保育室に飾ってみてもカワイイ(^^)
2020.10.13