みなさん一度は聞いたことがあるのでは?
「ぞうさんのぼうし」!
私も大好きな曲です♪
もくじ
ぞうさんのぼうし簡単な演じ方
簡単な演じ方はこちらをご覧ください。
曲はこちらを使っています。
「ぞうさんのぼうし」
無料イラストはこちら
ねこ・こぶた
↑こちらの画像を保存して印刷してください(商用不可)
たぬき・ぼうし
↑こちらの画像を保存して印刷してください(商用不可)
ぞうさん
↑こちらの画像を保存して印刷してください(商用不可)
イラストの使い方
パネルシアターの場合
インクジェットプリンタ対応のA4サイズのパネル紙に印刷してください。
印刷後すぐに触ると、インクが付いてしまうので注意してくださいね☆
私はこちらを使いました。
↓
![]() |
わくわくパネルシアターPペーパーA4サイズ20枚入り ([バラエティ])
|
印刷したら、形に合わせて切ってください。
マグネットシアターの場合
インクジェットプリンタ対応のA4マグネットシートに印刷してください。
印刷した直後に触るとインクが付きますのでご注意ください。
また、乾いてからも濡れた手で触るとにじみます。
![]() |
マグエックス マグネット ピタエモンマットA4 5枚入 マグネットシート MSP-02-A4-1
|
↑こういったものが、文房具売り場で売っています。
100円均一でも売っていますよ♪
マグネットの場合は、帽子は紙に印刷してラミネートし、
マグネットシールを貼って使うほうが良いかと思います。
(マグネットシートは磁力が弱く、重ねるとくっつかないことがあります)
乳児さんの発表会にもおすすめ☆
この曲はとても覚えやすくてかわいいので
乳児さんの発表会におすすめです(^^)
私も、昔2歳児さんの生活発表会で使ったのですが
練習を含めてとてもやりやすかった!
このパネルシアターも、その時の導入でつくったものです。
ぜひ、みなさんも使って子どもたちと楽しんでくださいね♪
![]() |
2018 はっぴょう会 1 ぞうさんのぼうし [ (教材) ]
|
![]() |
みんなが主役 ニコニコえがお! すく♪いく ちいさな はっぴょう会【0・1・2歳児向け】~くだものれっしゃ・ぞうさんのぼうし~ [ (キッズ) ]
|
自分の発表会で使った台本や練習の流れなど、
また書けたらと思います!
2020.11.6