コンテンツへスキップ (Enter を押す)

ほいてく!

保育をみんなで楽しむために!の応援サイト

  • ホーム
  • 保育のおたより
  • シアター・出し物
  • 保育ツール
  • 保育内容
    • 健康
    • 人間関係
    • 環境
    • 表現
  • 保育ライフ
    • 保育のニュース
  • 保育士のたまご
  • サイトマップ
    • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 保育のおたより
  • シアター・出し物
  • 保育ツール
  • 保育内容
    • 健康
    • 人間関係
    • 環境
    • 表現
  • 保育ライフ
    • 保育のニュース
  • 保育士のたまご
  • サイトマップ
    • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 健康

【保育の食育】三色食品群/赤/血や肉をつくる《無料イラスト付き》

09/30/2020 管理人保育ツール、健康、食育

みなさんの保育園では、どのような「食育」をしていますか? 野菜を育てたり、料理をつくったり・・・ そ …

続きを読む

【保育園の感染症対策お知らせ付】水痘(みずぼうそう)

08/04/2020 管理人保育のおたより、保育内容、健康

2020.8.4 水痘(みずぼうそう)とは? 一般に「水ぼうそう」とよばれる「水痘」は、 全身に強い …

続きを読む

【保育園の感染症対策お知らせ付】伝染性膿痂疹(とびひ)

07/23/2020 管理人保育のおたより、健康

【保育園の感染症対策お知らせ付】溶連菌感染症 伝染性膿痂疹(とびひ)とは? 伝染性膿痂疹(でんせんせ …

続きを読む
保育園の溶連菌感染症のお知らせ

【保育園の感染症対策お知らせ付】溶連菌感染症

07/23/2020 管理人保育のおたより、健康

溶連菌感染症とは? A群溶血性レンサ球菌咽頭炎を一般的に溶連菌感染症といいます。   11 …

続きを読む

【保育園の感染症対策お知らせ付】流行性角結膜炎(はやり目)

07/18/2020 管理人保育のおたより、保育内容、健康

流行性角結膜炎(はやり目)とは? 「流行性角結膜炎(はやり目)」は、年間を通して感染の可能性がありま …

続きを読む

【保育園の感染症対策お知らせ付】りんご病(伝染性紅斑)

07/15/2020 管理人保育のおたより、保育内容、健康

りんご病(伝染性紅斑) この記事では、りんご病が発生したときの 保育園の対応や家庭での対処について …

続きを読む
保育園/手足口病/お知らせ

【保育園の感染症対策お知らせ付】手足口病(てあしくちびょう)

07/14/2020 管理人保育のおたより、保育内容、健康

【保育園の感染症対策お知らせ付】手足口病 手足口病とは? 「手足口病」は7月にピークを迎える夏に流行 …

続きを読む
保育園/ヘルパンギーナ/お知らせ

【保育園の感染症対策お知らせ付】ヘルパンギーナ

07/14/2020 管理人保育のおたより、保育内容、健康

【保育園の感染症対策お知らせ付】ヘルパンギーナ ヘルパンギーナとは? 「ヘルパンギーナ」は、6月から …

続きを読む

【保育園の感染症対策お知らせ付】咽頭結膜炎(プール熱)

07/14/2020 管理人保育のおたより、保育内容、健康

プール熱とは? 「咽頭結膜熱(プール熱)」は、年間を通して感染の可能性がありますが 主に6月末頃から …

続きを読む
逆上がりする男の子

【逆上がりのコツ】保育園でできる鉄棒の逆上がり練習方法

06/24/2020 管理人健康

【逆上がりのコツ】保育園でできる鉄棒の逆上がり練習方法   今回のテーマは「逆上がり」です …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次

検索

最近の投稿

  • 9月の園だより・クラスだより書き出し文
  • 【お散歩中に注意】触っちゃダメ!危険な植物17選
  • 『ほいてく!』人気ページまとめ【無料パネルシアター画像あり】
  • 【8月のおたより】保育園で使える!クラスだよりの書き出し文の文例
  • 【7月のおたより】保育園で使える!園だよりクラスだよりの書き出し文の文例

管理人プロフィール

小学生と保育園児の3人の子育てをしている保育士ママ☆

現在は保育ボランティアとして活動中

保育に役立つツールや情報を配信しています(^^)

© 2023年 ほいてく!. Bakes and Cakes | Developed By Rara Theme Powered by WordPress.
上